FF11
▼ページ最下部
001 2011/04/29(金) 12:43:11 ID:hj9e7wfd6Q
http://www.finalfantasyxi.jp/
発売日:2011年5月16日 ダウンロード販売 3,980円
返信する
002 2011/04/30(土) 02:13:44 ID:F5ISf2fOGo
これちょっと興味があるゲームなんだよなぁ
返信する
003 2011/04/30(土) 16:50:28 ID:rDrX6m/66A
004 2011/04/30(土) 22:03:56 ID:dQqOoS9Vfg
005 2011/05/01(日) 04:47:58 ID:W6Yl4UVocI
極端な話、FF11のコンテンツそのままにグラフイイクだけ綺麗にして売ればいいのにな。
PCのスペック劣る人はFF11そのままのを使えばいいしな。
返信する
006 2011/05/01(日) 10:34:38 ID:HO5kEgonYk
プロマシアのマゾ仕様のせいで、初期のユーザーが大量に離脱した
最近は大幅に難易度を下げたそうだが
返信する
007 2011/05/01(日) 11:54:12 ID:40cwC6vWoI
ミッションはLv制限撤廃されたから3国なんかは1人でもクリアーできるね
プロマシアは通行時に2人で扉を開けるとかあったから少人数ならいけるのかな
昔はLv制限+装備もそのLv帯のを持ってかなきゃいけないから大変だったよな
返信する
008 2011/05/01(日) 22:29:55 ID:iutVvTfc6g
ホント昔とは違うな。レベル上げもある程度のハードル越えれば
後はアビセアでドーン!って感じだし。
今から始める〜なんてのは辛いだろうけど、良いLSに巡り会えば
楽しめるかも。
ミッションの回想は一カ所で一気にできるようにしてほしいわ。
攻略に期間かかるから話訳分からんくなったのおさらいしたい。
返信する
009 2011/05/02(月) 01:05:29 ID:qgh4p/XSVY
プロマシアのディレクターがFF14を担当している。
これが全てを物語っている。
返信する
010 2011/05/03(火) 13:20:07 ID:Ue8kifP8nA
もう2年も前に引退したなぁ
最後の方はコレをやるのはアレをやらなくてはいけない。アレをやるにはソレも…
さらにソレをやるには金策も…
こういうのがどんどん積み重なっていってログインするのが億劫になり
いつの間にか辞めてたって感じだった。
何しろ1人で進められないことが多くて…
今思えばレベルMAXまで上げてからは只の装備集めの作業ゲーと化していたな
はじめた時のワクワクドキドキもいつしかなくなり、仲間に付いていくために時間ばかり浪費してたよ
そんな仲間も強装備を求めて裏、空とか行きだしてからはギクシャクしたり疎遠になったりで…
返信する
011 2011/05/03(火) 17:17:52 ID:ys9B08pmO6
今は20時間ほどで1から90まで上がってしまう
さらに場所によっては全ステ999HPMP9999という状態になって
昔のFF俺つえーが出来るようになった
はっきり言って今やってもすごく面白いよ
返信する
012 2011/05/03(火) 17:35:56 ID:dH67vBVesM
Lv75時代に引退した人は復活サービス使えばすぐ追いつけるもんだよ
新規の人は良いLSやフレンドに出会えるかどうかかな
アビセアは今までの締め付けから一気に開放されてジラからやってるけど一番楽しかった
ただ、今後この開放感を維持出来るとは思えないしどうなるやらね
返信する
013 2011/05/04(水) 20:32:14 ID:37bwyFQH5A
コンテンツももう充分充実したんだしオフライン調整して出しゃ凄い売れると思うんだ
ソロでやれる難易度に調整すんのはちょっと大変だろうけど既存より圧倒的に安上がりで済むだろうし
返信する
014 2011/05/05(木) 00:46:47 ID:dXYY1/jORw
>>13 まぁオフゲじゃ、売れないね
他人と(装備品や戦闘ダメージ)比較して
「俺様TUEEE〜〜〜〜!!」
ってしたいのが、ハマってる連中のほとんどだから
わざと目立つところで、レアな装備品を付けて突っ立ってるキャラ見てるとそう思う
今じゃアカウント2つあれば、ほとんどのミッションはコンプできるし
擬似オフラインゲームっぽい事はできるんだがなー
返信する
015 2011/05/05(木) 10:42:53 ID:reYBhoMhT6
別にムービーとか入れなくて良いから普通の一人用RPGっぽくアレンジして
出してほしいわ。いまの仕様ならともかく、数年前までの難易度だと
どうしたって攻略に間隔あくから話を楽しむ余裕なんてなかったし。
いちいちあちこちで回想すんのもめんどくさい。もっとNPC絡めて話作れそうだし。
あと鋼鉄銃士制式兜だっけ。ああいうフルフェイスメットみたいな装備
増やしてくれ。クリードみたいに半端に顔が出てるとなんかイヤ。
返信する
016 2011/05/14(土) 14:26:05 ID:N/CZ.Pm95U

まあでも移動ばっかになっちゃうだろうな
FFシリーズももうあれだし、ウィンダス物語とか出ないかな
返信する
017 2011/06/04(土) 09:46:22 ID:mW86udKPdA
LVキャップ55時代までは神ゲーだったのに
返信する
018 2011/06/10(金) 19:08:06 ID:ryIWjEiNCc:au
019 2011/08/31(水) 15:18:07 ID:5jGseHMyD.
もうやってないけど、疑似生活の場として楽しい思い出を作れたゲームだった。
返信する
020 2011/09/01(木) 19:45:31 ID:AvZG2X4FJw
テストサーバーやったけどゴールデンで200人くらいだった
無料で開放するか、もうちょっと入りやすくしないと厳しそうだなぁ
返信する
021 2011/09/18(日) 06:34:09 ID:VHy1ZDfss2
噂では5月のパッチで
LV80のアクティブモンスタが
洞窟の通路に配置され糞ゲー加速したらしぃ
後課金が、面倒になってる
PSNハックされたからな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:131
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ネットゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:FF11
レス投稿