俺 VISTA64だけど、PSO2起動時のブルー画面率が1ヶ月で4〜5回
起動時にツールを強制終了のエラーだしまくり。Fenceが凄い勢いでエラー終了
PSO2起動時じゃないときに、フリーソフトの起動が極端に遅くなってたり、
そのソフト終了時のフリーズが頻繁になった、他にも影響があるかもしれない…。
友達はWin7の64だけど、同じようにエラーが排出されてる、ブルー画面はいまの
ところなしフリーズもなし、他に影響があるかまだ不明だけどゲームできてる。
俺のVista機の方がえらいフリーズやらブルー画面でる。。
アプリのインストールの多さが原因かもしれない。nproは裏で起動してるツール
を不正ときめつけ片っ端から破壊工作にかかってるとしか思えない。
どうせ韓国製の劣化ツールだし日本のために修正することはないんだから使うの
辞めて欲しい。ユーザーのPCに危険をさらすくらいならチートなんてほっとけ;;
初代のころから腐るほどやられてきたじゃないか あのDIABLOさえ放置なんだし。
返信する