FF14を快適にプレイする為にどれくらいのスペックが必要でしょうか?
▼ページ最下部
001 2011/02/25(金) 10:27:53 ID:Qq3kRaP.xg
自分のパソコンはCore 2 DuoE6600、グラボは8600GTS、メモリは2Gです。
まあ今は貧乏で買えませんがグラボを高スペックなものにに交換しましたら
FF14は動くでしょうか?それともCore 2 DuoE6600が足かせになるでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
返信する
002 2011/02/25(金) 10:34:44 ID:jB1VTO0hOQ
CPUをE8400位に換えて
最低GTX460挿したら快適ではないけど動くぞ。
でもFF14はやめとけ。
返信する
003 2011/02/25(金) 10:58:12 ID:7W7s1cZZbw
パーツのために金をすて
ゲームするために金を捨てるはめになるぞ
返信する
004 2011/02/25(金) 11:16:17 ID:Qq3kRaP.xg
>>2 実は自分のマザーボードが古くてCore 2 DuoE6800までしか対応していません。。
やはり高スペックの壁は高いですね・・・。FF14の噂は芳しくないですが
あの美しい映像にやられました。最低でも良いですから動いてくれないかなあ。。
>>3 やはりFF14は鬼門みたいですね。何でも中国で作られたらしいですが
バグの嵐みたいで(今はどうなのかよくわかりませんが)他のゲームにしましょうか。。
返信する
005 2011/02/25(金) 11:37:24 ID:jB1VTO0hOQ
>>4 どこで見たか忘れたが、たしかE6600を
OCして2.7GHzとGT9400でベンチLow100とかだったよな。
最低動作環境がGT9600以上だからグラボさえ換えれば
動かないことはない。解像度小さくしてなら動くんじゃね。
ただプレイは出来ないよな。
残念だけど、BTOパソコンとか買えよ。自作するより
安くて手っ取り早いぞ。
返信する
006 2011/02/25(金) 11:50:50 ID:Qq3kRaP.xg
>>5 やはり現実は厳しいですね・・・BTOパソコンも視野に入れないと駄目みたいですね。
ただ今はカツカツの生活をしていますからいつ買えるやら・・・。
返信する
007 2011/02/25(金) 11:50:52 ID:qCwe667ZEk
008 2011/02/25(金) 11:56:37 ID:Qq3kRaP.xg
>>7 いえ、
>>1に書いてある通りですが。他の情報としましては電源550w
ウィンドウズはXPです。i7が欲しいですね。いつになるやら。。
返信する
009 2011/02/26(土) 00:11:28 ID:Op1sYr..5.
>実は自分のマザーボードが古くてCore 2 DuoE6800までしか対応していません。
そんなマザーあったっけ?
とりあえずマザー何か教えてよ。
返信する
010 2011/02/26(土) 01:12:40 ID:KwheWqTB8Q
>>9 すみません、うろ覚えですがブランドはMSIのNEOーFだったと記憶しています。
もう少し待っていれば良かったです。。
返信する
011 2011/02/26(土) 02:01:25 ID:Op1sYr..5.
012 2011/02/26(土) 02:40:37 ID:KwheWqTB8Q
>>11 とても貴重な情報ありがとうございます。OCしてグラボ換えたら
何とかなりそうですね。重ね重ねありがとうございます。
ただ今は貧乏なのでいつグラボを買えるかわかりませんが。。
返信する
013 2011/02/26(土) 08:36:53 ID:3tMxV1sWFk
OCは色々設定調整するとこあるからよくOCの仕方を調べてからやろう
調子にのったり適当に盛ると壊れるからね。
グラボはいまだとコストパフォーマンスがいいのは1万円くらいで
ラデオンのHD5770。ラデオンがいやならゲフォのGTS450かGTX460。
というか美しいグラフィックのために最低でも良いからって矛盾してる。
問題がFF14がアレなんだよ。ゲームというよりFFの世界に浸りたい、
FF好き同士共感し合いたいのなら買いだけど、楽しいゲームをやりたいというなら、
グラボ買ってまで手を出すモノではないし、
>>3さんのアドバイスと同意で案の定後悔する。
返信する
014 2011/02/26(土) 11:11:08 ID:KwheWqTB8Q
>>13 やはりFF14は手を出さない方が吉ですね。。自分は数年前FF11で以前ネット廃人に
なりかけまして、そのイメージがずっと残っていましてその続編からと期待していたのですが・・・。
大切なパソコンなので大事に大切に使おうと思います。ありがとうございました。
返信する
015 2011/02/26(土) 14:33:46 ID:DZdrk6m8WI
>>4 あの美しい映像にやられましたと言うのなら
美しい映像を観れないと意味無いんじゃないの?
とりあえず動くだけのスペックを訊くのは矛盾してると感じるんだが
返信する
016 2011/02/26(土) 14:40:15 ID:Op1sYr..5.
電圧盛りさえしなければ壊れないと思うけどな。
まぁ、BIOS飛んじゃうけど。
GTX460のFF14付きが15000円くらいであるね。今ならHD6850なら15000円位。
オススメはHD5870だけど2万くらいかな。もう在庫少ないみたいだけど。
自分は5750だけどOCでff14のHIで2300位。ギリギリ遊べる程度なのかな?
>数年前FF11で以前ネット廃人になりかけまして
わかるなぁwそういう人ならみんなでワイワイするのも好きだろうから楽しめるかもだけど。
までも今焦ってやるホドでもないし(今は課金なしだからそれはいいかもだが)
PS3も発売するかわかってからでもいいのかも。まぁPS3ではあのグラはだせないだろうけど。
返信する
017 2011/02/26(土) 15:14:55 ID:KwheWqTB8Q
>>15 パソコンを購入する時期がもう少し遅ければ・・・でも当時はCore 2 DuoE6600は
最先端のスペックだったのですがすぐにまた新しいバージョンが出まして・・・。
当時が懐かしいです。
>>16 やはり今のパソコンを大切にしたいのでFF14はしばらく保留します。
でもFF11は本当に楽しいネトゲーでした。友達もたくさん出来ましたし。
尼でFF14の評価を見たのですが・・・最悪ですね・・・。和田社長は
謝罪していましたが今後まともにプレイする為に数年はかかるでしょうね。
返信する
018 2011/02/27(日) 20:20:18 ID:0m9e8dazu.
今からFF14のためにマシン強化までしてFF14遊ぶってのは
偽装問題発覚した株式会社の株を買うようなもんだよ
返信する
019 2011/02/27(日) 20:25:41 ID:sZVbHdxHO2
>>18 やはりFF14は控えた方が良いみたいですね。
でも何でこんな失敗作を見切り発車で進めたのは理解に苦しみますね。
返信する
020 2011/02/28(月) 00:46:08 ID:PnOYG0Ix1Q
FF11の成功(?)で社長が壮絶な勘違いをしちゃったからじゃないかね
デバックはユーザーに(キリ!
ってな感じでしたからねぇ
返信する
021 2011/02/28(月) 09:30:11 ID:D7KSjj/FlI
>>20 FF11の夢よ再びですか〜尼のレビューを見ましてかなり落胆致しました。。
こりゃ使い物になりそうにないですね。残念ですが・・・。FF11面白かったのになあ。
返信する
022 2011/02/28(月) 18:09:19 ID:SUgOsrw6jM
オンラインに限らず最近のFFは最上級のブランドだから、
ファンは面白くなくてもグラフィックさえ良ければ買ってくれるって下心が見え見え。
そんでもってFF14は中国に作らせてる始末。
そしてFF14はPS3用に作ってるからPC版はPS3版の有料テスターなんだよ。
PCのゲームとしてはありえない不便な機能満載。
返信する
023 2011/03/01(火) 03:40:12 ID:Dwc9yEI1N2
>>22 どうして中国にFF14を作らせたのか理解に苦しみますね。
FFもここまで堕ちたかという思いですね。
重複しますがFF11が面白いネトゲーだっただけに非常に残念です。。
PS3版はどんな出来になるでしょうか。PCのユーザーを人柱にしないで欲しいですね。
このままではFFのブランドは凋落の一途とたどるでしょうね。残念ですが。。
返信する
024 2011/03/01(火) 21:09:35 ID:dKEajwZbks
>>23 中国に委託した理由は巨大中国マーケットを睨んでなんだろな。
>>22がPS3版の有料テスターと言ってるが本当は日本人が中国版の有料テスターをしてるんだよ。
返信する
025 2011/03/01(火) 21:50:53 ID:fI8HOPF14I
E8400 9600GTで普通にプレイしてた やはり表示等は高スペック者よりも若干遅い
RADEONよりはゲフォのが相性良いけどHD5000オーバーくらいまで行けば関係ない
GTX460だと快適そのもの
PC買ってまでやるもんかどうかと言われると困るが、自分は他MMORPGゲーよりは面白くなってきたと思う
各ジョブやクエストのシナリオがかなり良いしとても綺麗
でもソレ等はレベルを上げないと観られない
ソコがこのゲームの一番駄目だった所だと思う
幾つかのクエをクリアして初めて世界観が掴めるのに、そこまで必死にレベル上げるだけの魅力が少ない
まぁ今は修練値の入りが誇張無しに数倍になったので、レベル上げもだいぶ楽にはなってる
MAXレベルが50だが冗談抜きで数時間有ったら20くらいまで上がるようになった
返信する
026 2011/03/02(水) 03:12:59 ID:EkUFLuH5Nw
>>24 何か強い憤りを感じます。確かに中国は巨大なマーケットでしょう。
でもその為にFF14を楽しみにされた方を踏みにじる行為は許されないと思います。
>>25 う〜ん、難しい選択ですね。FF14の悪評はネットでかなり流されていますから
プレイを控えている方も多いでしょうね。ただ幾らかは改善されているみたいですね。
ただ・・・それでもなかなか手を出しづらいですね。。もう少し様子を見ようと思います。
返信する
027 2011/03/02(水) 12:22:21 ID:dne4pZrLuw
onliveで発売されればネットブックでも出来るぞ。
返信する
028 2011/03/02(水) 12:39:17 ID:EkUFLuH5Nw
>>27 え!?ネットブックでも出来るんですか??
無知で申し訳ありませんがonliveとは何でしょうか?
グーグルで検索してもよくわかりませんでした。
でもあの非力なアトムで・・・う〜ん。。
返信する
029 2011/03/03(木) 12:33:44 ID:uaU9Xyqm1I
030 2013/06/08(土) 01:34:20 ID:CLhsW9j1eQ
031 2013/07/03(水) 23:02:30 ID:00lUVzeS.6
![](//bbs87.meiwasuisan.com/bbs/netgame/img2/12985972730031.jpg)
5月に組み直したPCで新生ベンチを走らせてみた。
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク ワールド編
計測日時:2013/07/03 22:53:26
SCORE:5716
平均フレームレート:46.667
評価:とても快適
-とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質に設定しても、とても快適に動作すると思われます。
画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: フルスクリーン表示
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
システム環境:
Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130318-1533)
Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz
16342.191MB
NVIDIA GeForce GTX 660 (VRAM 4042 MB) 9.18.0013.2049
数値がショボいのは置いといて、実ゲームでどこまで必要なのかは、
βに当選していない私は2ちゃん以上の情報を知るよしもありません。
むしろ私も教えて欲しいです。
返信する
032 2015/02/15(日) 17:22:22 ID:uKW2cd9yQQ
033 2020/02/25(火) 16:53:01 ID:elqccZ5uak
034 2022/02/07(月) 21:43:38 ID:IZfK2.ZLbo
035 2022/08/24(水) 16:45:07 ID:C./C2YNq0c
このスレには今では大幅テコ入れして生まれ変わったFF14の初期バージョンの酷さが記録されているね。
発売前の期待度は東京五輪の期待度以上だっただけに、落胆と怨嗟の声はすさまじかった。
返信する
036 2022/10/27(木) 21:26:49 ID:NM6STo6Www
037 2023/10/03(火) 02:27:43 ID:0JiL/OXOng
この間FF14を始めた新規です!
このゲーム、こんなに古かったんですね。
操作性は悪いし、ストーリーとか読む気にならんけど、そんな昔にこのレベルのゲームができてたことはすごいと思う。
iPadでできればいいのになー。
返信する
038 2024/01/12(金) 09:48:10 ID:nGV4Ajgf72
アマゾンの3万5千円のミニPCでバリバリ動くぞ
設定は低だがそんなに金かけるげーむじゃない
FFは画面の美しさじゃなく内容だ!変態を除いてな
返信する
039 2024/10/19(土) 19:27:32 ID:hz7XAnMM9s
精神をやられてもいいならやりなさい。ストーリーはマジ泣くしいいけどそれだけの事
FF14のために良いPCはおすすめしないなー。一か月やって精神崩壊しなければ考えてくださいゲーム。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ネットゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:FF14を快適にプレイする為にどれくらいのスペックが必要でしょうか?
レス投稿